鎌倉駅からお散歩がてらコース
世の中は連休なるものに突入しましたが、連休になると 鎌倉の江ノ電は混雑します。 時には45分待ち(.....!!!)ということもあります。 そこで、鎌倉駅から歩いてご来店の道案内です。 道のわかりやすさと言えば鶴岡八幡宮方面の鎌倉駅東口から 若宮大路に出て、海の方向にまっすぐ歩いて、 海に出たら右に曲がって134号線沿いを歩くと海浜公園を過ぎた辺りに シードレスという2階のカフェの小径を挟んだ隣の黄色い建物の 2階がcapricciです。 もうひとつはふたつの商店街を通ってくる道です。 こちらの方が道は少し複雑ですが近いし、楽しい誘惑がよりあるコースです。 鎌倉駅西口から御成商店街を端から端まで通って右に曲がって 由比ヶ浜大通りにでます。 道なりに由比ヶ浜を歩きます。 六地蔵交差点を通りますが、まだまだ道なりに歩きます。 進行方向左側に「つるや」という鰻屋が見えたら ほぼ和田塚駅ですので江ノ電ひと駅歩いた感じです。 ほどなくして十字ではない信号のある四辻に来たら、 左方向の細い道を進みます。 この辻は塔の辻といってここまでが鎌倉時代からある公道と