近場でハイキング
すっかり落ちてしまった体力を鍛えるため ミニハイキングに行ってまいりました。 片道30分という、お手軽なハイキングです。 チンクエチェントのドライブがてら隣街の逗子へ。 山の頂上にハイキングコースの駐車場があるのでブロロン、ブロロンと山の上の駐車場へ。 遠くに逗子の海が見渡せます。 ここから海岸沿いの134号線の高さまで下ります。 ハイキングシューズに半袖の上に長袖を羽織ってGo! 鳥がさえずっています。 思いの外、道は細く、前日は雨降りでもなかったのに 道はぬかるんでいます。 緑と青空が気持ちいい〜、とてくてく歩いていると ヘビに遭遇😰 アオダイショウはお寺の片隅では見かけたことがありますが 模様がばっちりついたマムシ。 尻尾を踏みかけていたようでしたが 威嚇もされず、スルスル〜っと藪に入っていってくれたので事なきを得ました。 しばらく歩くと滝の音がして沢ができていました。 この滝が海に流れていきます。 トンボたちが楽しそう。 だいぶ海が近づいてきました。 134号線のアンダーパスをくぐって海へ。 水は暖かかったです。 134号線沿いのカフェ