top of page




capricci
- 2022年7月31日
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。 連日の猛暑はなぜかローマを思い出させます。 ヨーロッパにしてはトラステヴェレ地区なんぞは湿気を帯びていて 決して快適ではありません。 ましてローマの陽射しは強い。 おそらくローマ恋しやのcapricciが最後にローマを訪れた季節が...
capricci
- 2022年7月23日
世界でもっとも‘使える’パスポート TG24ニュースより
【TG24ニュースより】 日本とシンガポールのパスポートは 査証無しで192もの国に渡航できる うらやましいパスポートという記事。 イタリアは世界3位で189か国。 そんなに変わらないではないか、が感想。 でもその違いの3国はどこだろう。 そちらのが気になる。...

capricci
- 2022年7月20日
ここでも、あちらでも。
久しぶりに写真マットを注文したら 来月から値上がりするとのことだった。 いろいろなところで聞こえる値上げの足音。 どれも理由があってのことだけれど さてどこからテコ入れするとしよう。 よりによってどうして今時分にフィルム写真かね。 明日木曜日から日曜日までcapricci...


capricci
- 2022年7月11日
鎌倉骨董祭ありがとうございました
7月の鎌倉骨董祭が無事に終了致しました。 早朝、想定外の雨が降っていて、どきりと致しましたが 今年は出店数も増えて賑やかな骨董祭でした。 暑い中お立ち寄り頂きありがとうございました。 8月も27日、次回は土曜日に開催されます。 capricciも出店を予定しております。...

capricci
- 2022年6月30日
ツール・ド・フランスの季節
数年ぶりに開く海の海開きは目前に。 材木座と由比ガ浜の海岸をつなぐ木の橋も滑川の河口に架かりました。 数年ぶりです。 そして気がつくとツール・ド・フランスの季節が始まろうとしています。 明日からですよ! どうしましょう。 なんだかあたふたしてしまいます。...

capricci
- 2022年6月8日
覚書。ふたつの展示。
梅雨の晴れ間、というほどまでもまだ梅雨入りして日がたっておりませんが。 予報とはうらはらに気持ちのよい天気になりました。 桜の開花しかり、梅雨入りしかり、宣言したくてどう前のめりな気がします。 宣言した途端、桜も雨もだんまりを決めます。...


capricci
- 2022年5月16日
ユーロビジョンソングコンテスト雑感
ユーロヴィジョンソングコンテストお気に入りからまだ続いていますが、 今年はちょっと特殊事情もあって、もう一回。 ファイナルのステージを見て、改めまして、セルビアおもしろかったです。 進行役はニュートラルでないと、といいつつMIKAもお気に入りだったよう。...


capricci
- 2022年5月15日
ユーロビジョンソングコンテスト トリノ2022
南はジロディタリアで自転車ロードレース、 北はユーロビジョンソングコンテストで盛り上がるイタリアです。 言葉がわからなくても歌手、バンドのパフォーマンスはもちろんのこと 舞台の演出が面白くて観ていても飽きることがありません。 今年は特にホスト国がイタリア。...


capricci
- 2022年5月7日
ジロディタリア始まる。ブダペスト編
ジロディタリアが始まりました。 この2年はイタリア国内スタートでしたが 今年はハンガリーのブダペストからスタートです。 ということでしばらくはハンガリーの風景を楽しむことになります。 イタリアの風景は火曜日までお預けです。 新緑の季節のブダペスト郊外の緑はまぶしかったです。...

capricci
- 2022年3月27日
夏時間の始まりと国家非常事態宣言の終わり
前日の荒れた天気の名残か、波の高い日曜日でした。 今日の海は緑がかった青色で とてもきれいでした。 南国のようなビーチ! は、言い過ぎでしょうか。 気候もよくなり、遠方から鎌倉散策がてら 寄っていただくことも増えて来ました。 土曜日は怪しい天気予報での開始でしたが...


capricci
- 2022年3月17日
本当にもういないアリタリア
何かの加減で触ってしまったスマートフォンに残されたままのALITALIAのアプリ。 しばらくぐるぐるして出てきた画面がこちら。 わーん、悲しいぃぃぃぃぃ。 本当にないというダメ押しのような。 ひと月前ぐらいだったでしょうか。...
capricciの中の人のつぶやきです。
bottom of page