capricci2022年11月4日美術館ギャラリー散歩北の家具の町でSuperleggeraに出会う先日所用で訪れた北の大地。 空から見えてきた十勝連峰の頂きは真っ白。 そして朝晩はいきなり氷点下。 体が覚醒する感じです。 所用の合間を縫って美術館、博物館へ足を運んでみました。 まずはJR旭川駅にある中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリーへ。...
capricci2022年3月8日ひとりごと3月8日3月8日。イタリアはミモザの花であふれていることでしょう。 2020年3月8日。ちょうど2年前。最後の買付の日。 あれから2年、イタリアの地は一度も踏んでおらず、 イタリアを行き来し始めて以来のイタリア不足。 この2年という月日は、自分のバランスを保つことを...
capricci2022年1月12日美術館ギャラリー散歩大英博物館ミイラ展雨がしとしとの平日、予約してあったミイラ展へ行ってきました。 これを書いている今日は企画展の最終日。 最終日間近の平日もかなりの混雑でした。 6体のミイラと副葬品など、大英博物館の所蔵品とあり そのクオリティと見応えがありました。...
capricci2021年11月30日美術館ギャラリー散歩レトロ建築のギャラリー探訪 ○とあそぶ銀座の素敵なレトロ建築の奥のビルのギャラリーを訪ねてきました。 蚤の市でお世話になったり、由比ヶ浜にもご縁のある作家さんが 個展をされいます。 古布を使った作品を多く生み出されている作家で その元はいろいろなものであった染められた古布で...