慢性伊太利亜欠乏症
出口のなかなか見えてこないウィルス禍。
近くでさえ大手を振って外を歩くことができないのに
次にイタリアに行くことなんて見当もつかない。
行けないとなると疼く伊太利亜欠乏症。
慢性的だから慢性伊太利亜欠乏症である。
ただし今は現実の生活がここ日本にあるからであって
イタリアが現実、日常生活であった時は
あの、一人で闊歩する雰囲気でない空気に辟易して
東京のような空気に触れたいと思ったことがなんども。
ローマからベルリンに行く機会があり、
個々がそれぞれの早さで街を闊歩するリズムがうれしくて
ローマに戻ってからはベルリンが恋しかった。
結局どこに行っても現実とはそこから逃避したくなるもので
イタリアが日常生活に戻ったとしたら
逃げ出したくなるのだろうと思いつつ
伊太利亜欠乏症である。
バールのカップがカチャカチャとぶつかり合う音が特に。

フィルムを整理すべく重い腰を上げ、デジタルコンタクト作成中。
都市が恋しいとかつての世界の中心、Caput Mundiを歩いてパシャリの
いろいろが出てきた。
ローマも都市ですが、と言われそうですが。
聖年が終わろうとしているローマは巡礼者でごった返していた。