top of page

AUGURI(doppio senso)

大江戸骨董市を無事終えました。

寒い中お立ち寄り頂き

ありがとうございました。


 


時間差で今年は初めてサンレモ音楽祭を

追ってみたのだが

応援していたローマっ子バンドMÅNESKINが賞をとって

喜んでいる。


アプリを通して、便利な時代。


MÅNESKINが賞を取ったことでさっそく

レプッブリカローマ版が反応。

個人的に好きなトラステヴェレ界隈に近いモンテヴェルデ出身の若者たち。

高校をドロップアウトして将来を模索しているときに

ジャンニコロの丘のベンチで会ったとか。

MÅNESKINはデンマーク語で月の灯りという意味らしい。

一歩進むと裏話などいろいろ出てくる。

これからも衣装も楽しめるし、

頑張って欲しい。

ヴォーカルの声がよい。


ということでAUGURI!

サンレモ獲ったのと、

ミモザの日。


ちょうど一年前の蚤の市でディーラーからいただいた

ミモザ。

そしてその夜はコンテ前首相のまさかのイタリアフルロックダウン宣言。

嗚呼。



↓ MÅNESKINのZITTI E BUONI、どうぞ。


https://youtu.be/QN1odfjtMoo

関連記事

すべて表示

【TG24ニュースより】 日本とシンガポールのパスポートは 査証無しで192もの国に渡航できる うらやましいパスポートという記事。 イタリアは世界3位で189か国。 そんなに変わらないではないか、が感想。 でもその違いの3国はどこだろう。 そちらのが気になる。 https://www.tgcom24.mediaset.it/mondo/i-passaporti-di-giappone-e-sing

bottom of page