top of page

営業日のお知らせ

5月なのに、とここ数年は毎年のようにぼやいているような気がします。

すっきりしないお天気が続きます。

明日は海岸部に大雨予報が出ているため

急ではありますがお休みします。

オンラインの発送もお休みします。

ご了承願います。


イタリアは今南は自転車レース、北はヨーロッパの音楽祭と活動的です。

いいなぁ。楽しそうだなぁ。季節も最高ですし。

でも上3分の1くらいはまだ寒そうな光景が流れてきます。


そして自転車ロードレースではヴィンチェンツォ・ニバリ選手が

現役引退を表明しました。

あの下りの走りが見られないと思うと寂しいです。

お疲れ様でした。

Grazie 🦈




ジロディタリア期間中ということで

ローザ色を背景にヴィンテージのノートのご紹介です。


フェラーリ2000とロケット🚀というモティーフにしては

ピンクのギンガムチェックという謎のバランスのデザインのノートです。

色使いから1940年代から1950年代のノートです。

中を見ると、世界の数字の欄で世界の人口が27億人とあるので

1940年代終わりから1950年代初めと推測されます。


フェラーリ2000が表紙のノートは裏表紙の説明によると

アルベルト・アスカーリがモンツァサーキットのレズモコーナーを曲がっているところとか。


ロケットが表紙のノートの裏には、いつか人類が月面に降り立つ日が来るでしょう

とあります。

このノートの時代からは着陸まで10年近い年月が必要ですね。


紙に透かしが入っています。

今時透かしの入ったノートを目にすることはありませんので

ついつい紙に光を通して透かしを眺めてしまいます。


近くオンラインにも掲載予定ですので

フェラーリ好きの方はぜひ、いかがですか。

#albertoascari

#ferrari2000

#ferrari

#フェラーリ

#古い文房具

#古いノート

#ロケット

#ステーショナリー

#営業日のお知らせ




bottom of page