
灯台下暗し
更新日:7月11日
鎌倉は本日海開き。
まだ海の家がすべて完成したようには見えないのですが
浜辺で神事が執り行われておりました。

今朝は所用で朝の小町通を通りましたが
人のいない小町通とはなんとも不思議なもので、
お店の前に什器などがないと
どの辺りを歩いているかもわかりません。
由比ガ浜まで歩くのもいいかなと思いましたが
今朝の暑さはここ数日とは違っていたので
江ノ電にて由比ガ浜のお店まで来ました。
7月に入っても遠足の子どもたちが江ノ電に楽しそうに乗っています。 そんな光景は見ている方もうきうきしてきますね。
さて、近ごろまたフィルムカメラをを引っ張り出してしまっていますが
近場でブローニーフィルムを現像してくれるところを
見つけてしまった。
お世話になっていた東京のラボが閉まってから
どうしたものかと現象に出していなかったフィルムをようやく郵送現像先を決めて
ここのところは郵送現像を利用していたのですが、
徒歩圏内で現像がしてもらえる。
しかも一時間ですって‼︎
なぬぅ〜
今日も郵送で依頼した現像が届く予定ですが
次は近くに出してみよう。
嗚呼、フィルムの沼に浸かろうとしているではないか…
本日もオープンしております。
17:00までお待ちしております。 capricci OFFICINA134
江ノ電由比ヶ浜駅より歩いて5分。
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-20
由比ガ浜SOHO'S No.3(2階)です。
駐車場1台 No.5 狭小です。
自転車、二輪車もご利用ください。