イタリア国鉄時代のペン軸
イタリアを旅するにあたりお世話になったアリタリア航空やイタリア国鉄。
どちらも移動にはお世話になりつつ、ついて回るちょっとした事件は幾たびも。
おそらく利用した方はみな同じ思いなのかもしれません。
イタリア国鉄は民営化されて今はTrenitaliaとなって運行中。
その後、ITALOという鉄道会社も誕生して
大都市間の移動は選択肢が増えました。
アリタリア航空はとうとう作戦10月に本当に終わってしまいました。
どちらも言いたいことは山ほどですが、
その名前が入ったものを見つけるとついつい仕入れてしまいます。
前置きが長くなりましたが、本日紹介するのはイタリア国鉄時代のペン軸です。
Ferrovie dello Statoと軸に金の文字が入っています。
インクをつけて文字を書いていたなんて優雅な時代だなぁと思います。
ペン軸と同じ時代の旧国鉄の団体乗車券の身分証明書があったので
いっしょに写真に収めてみました。

ベークライトのインク壺と箱に入ったペン先は1930年代!と
ペン軸より一世代くらい前のものです。
軽くて実用としても悪くないペン軸です。
文房具好き、鉄道好きの方へぜひ、おすすめのひとしなです。
インク壺にいれてデスクの片隅においておくと、素敵なインテリアになりますね。