capricci2022年5月16日ひとりごとユーロビジョンソングコンテスト雑感ユーロヴィジョンソングコンテストお気に入りからまだ続いていますが、 今年はちょっと特殊事情もあって、もう一回。 ファイナルのステージを見て、改めまして、セルビアおもしろかったです。 進行役はニュートラルでないと、といいつつMIKAもお気に入りだったよう。...
capricci2022年5月15日音楽・本・映画ユーロビジョンソングコンテスト トリノ2022南はジロディタリアで自転車ロードレース、 北はユーロビジョンソングコンテストで盛り上がるイタリアです。 言葉がわからなくても歌手、バンドのパフォーマンスはもちろんのこと 舞台の演出が面白くて観ていても飽きることがありません。 今年は特にホスト国がイタリア。...
capricci2022年2月16日音楽・本・映画ハウス・オブ・グッチ鑑賞イタリアのファッションブランドの先駆け、GUCCIの創業家お家騒動が描かれた 「ハウス・オブ・グッチ」を観てきました。 このグッチ家の事件は日本からニュースで聞いていたので リアルタイムで起きた事件で、遠い日本からこのニュースを聞いていました。...
capricci2022年1月4日音楽・本・映画ロダーリ「パパの電話を待ちながら」年末年始の休みの前になると いつもは気がつくと写真集をいろいろ買い込んでいるのですが 今回の休みでは写真集を手にすることなく ファンタジー小説が集まりました。 懐かしくて実家から掘り出してきた 「はてしない物語」が発端かもしれません。 年末年始おこもり読書の一冊...