赤いハートのレースのサンティーニ

レースのサンティーニはそのきれいな透かし彫りの紙にうっとりします。
日本ではフランス語のカニヴェのと表現するほうが一般的のようです。
イタリアでは教会で配布される聖人が描かれたカード、
いわゆるホーリーカードをサンティーニと呼んでいます。
カニヴェはイタリアでもそのままフランス語を使っているか
レースのサンティーニなどと呼ばれています。
ポストカードと名刺サイズのあいだくらいの四角いカードサイズのものを
よくみかけますが、
こちらは特徴あるフォルムをしています。
聖書や祈祷書のしおりかもしれません。
上にはバラの花らしきものが象られています。
後ろには贈り主からでしょうか、文字が書かれています。

先のブログでも紹介したキリストの愛を象徴する血が滴る燃える心臓で表象される聖心の盾が貼ってあります。
白いレースペーパーに、赤のハードが強い印象です。
めずらしいフォルムのレースのサンティーニ、
いかがでしょうか。
当店は週末、鎌倉の海に面した作業場を店としてオープンしております。
R134に面していることにちなんで、土日以外に4日、13日もオープンしております。
また、入り口にオープン看板が出ているときは作業中でもご覧いただけます。
平日はあらかじめ上記の日以外でもご予約いただけましたらご来店いただけます。
江ノ電由比ヶ浜駅から歩いて5分です。
狭小ではございますが駐車場も1台あります。
開いていれば、スクーター、バイク、自転車もどうぞ。
5番の駐車場です。
オンラインストア掲載の物で実際に手に取って見られたい場合は
ご来店ください。
海が見える、気持ちのよいロケーションです。
アンティークとヴィンテージのお店
capricci | OFFICINA134
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-20 No.3(2F)
江ノ電由比ヶ浜駅より徒歩5分
R134沿いの黄色い建物が目印です。
道を挟んだ向かいの2階には海が見えるカフェ、
同じ建物の1階には土日オープンのナンリーショップがあります。
おいしいものが見つかりますよ。
お散歩がてらお立ち寄りください。